日々の生活などで何気なく行っている動作。
その何気なく行った動作が知らず知らずのうちに足のトラブルに繋がっているかも…。
日常生活の動作が足にどのような悪影響を及ぼすのかお伝えしていきます!
足のトラブルの症状に関してこの記事を読むことによってなぜ足のトラブルに繋がってしまったのか?
その原因や対策方法がわかるので今後悩まない身体づくりを実現することができるでしょう!
立ち仕事の足のトラブルについて
立ち仕事の足のトラブルの多くの悩みで挙げられるのが足の裏やふくらはぎが痛くなることです。
痛くなる原因でよく聞くのが以下の3つです。
✅履いている靴が足のサイズに合ってない。
✅ふくらはぎの血行不良。
✅足の裏のアーチが崩れている。
一つずつ、説明していきます!
ふくらはぎの血行不良
立ち仕事では、足を動かす機会が少なくなったりしてふくらはぎのポンプ機能が働かなくなります。
そのため、血行不良に陥りやすくその結果足のむくみや疲れる原因の一つとなるのです。
心臓から出た血液は上半身と下半身に別れ全身へと流れていきます。
そして、血液が栄養や酸素を全身に送り届けた後は二酸化炭素や老廃物と交換を行います。
受け取った後に血液が静脈を通って心臓に戻すときに活躍するのがふくらはぎの筋肉のポンプ作用です。
足の裏のアーチが崩れている
足に疲れなどを感じやすい人の多くは、足の裏のアーチが崩れています。
これが、偏平足や偏平足の反対の状態でハイアーチになっております。
足の裏のアーチには三カ所あり、かかとから親指にかけての内側縦アーチ。
かかとから小指にかけての外側縦アーチ。
親指から小指にかけて横に走る横アーチの三つがございます。
足の痛みの原因
足の中でも、特に痛みが強い場所でふくらはぎや足の裏などがあります。
ふくらはぎは、第二の心臓ともいわれ血液を心臓に戻すのにとても重要な役割を果たしております。
ふくらはぎから心臓に戻すときにふくらはぎの筋肉を使って心臓に戻しておきます。
その際に、立ち仕事の中で歩き回っている方などでしたら筋肉を使うので問題はありません。
ただ、飲食店・美容師・警備員・スーパーの店員・デパートの販売員など同じ場所に長時間立っている方。
そういった状態は筋肉を使わないので溜まる一方になります。
その結果、足の方には老廃物や二酸化炭素がどんどんたまっていきそれが痛みの原因の一つになってきます。
一般的な治療法
一般的な、治療法としてふくらはぎや足首・足の裏のストレッチなどが主流です。
足に痛みが出てくるときの原因として足全体の循環が悪くなったりなどもあります。
対処法として、足枕をして足の先に溜まったものを心臓の方に流していきます。
仕事中に履いている靴や履き方、靴下などを一旦見直してみる。
あとは、インソールなども見直してみるのも一つの手です!
あまりにも、痛みが強く我慢できないだと病院などで検査して痛み止めや張り薬などが処方されます。
最悪、手術などが考えられます。
博多足改善センター
博多足改善センターでは、まず先に痛みが出ている足よりお身体全体の状態把握から入ります。
痛くなっている個所も大事です。
しかし、私たちの考えではその痛みが出ている個所に負担がかかる状態になっているので痛みが出ているのです。
患部だけ治療してもすぐに戻ったり治療自体の効果が出なかったりします。
その結果、長く通わないといけなくなります。
博多足改善センターでは、早期回復を目指すためにまずお身体全体の検査を行います。
その中から足に影響を与えている部分を集中的に施術して痛みをなくしていきます。
それと並行してお身体の循環も一緒に良くしていきます。
そうすることで、お身体の硬さだけではなく循環もよくなります。
そして、人間が元から持っている自然治癒力まで一緒に高めることができます。
その結果、早期回復を目指すことができます。
私たちの、治療法として結果を出すために効果出る最低限の刺激で施術を行います。
トントン療法は当店独自の施術方法でたくさんの症状を見てきたプロが担当しますので安心してお任せください!
最後に
皆さん、立ち仕事のトラブルについてここまで話してきましたがいかがだったでしょうか?
最近では、年齢関係なくなる方が増えてきていざその症状になると痛く日常生活に支障が出てしまいます。
そのためにも、この記事を読むことでどういった原因で起こるのか?
起こる前にどういった対策をしたらいいのかがわかると思います!
今後、足のトラブルのことで悩まない身体づくりを送れるように気軽にお問い合わせください。
皆さんからのご連絡お待ちしております!