一生このまま…?内反足による不調でお悩みの方へ

一生このまま…?内反足による不調でお悩みの方へ

小さいころに内反足で治療していたと聞かされたり、大人になった現在でもリハビリを続けている方で腰痛など身体の不調でお悩みではありませんか?

内反足は内反尖足(ないはんせんし)とも呼ばれ、生まれつき足に変形がある疾患です。

先天的な内反足自体を整体で変えることはできませんが、内反足の影響による腰痛などの身体の不調に対しては整体で解決できる可能性があります。

今回は先天性内反足について一般的な治療法や当店での考え方についてお伝えします。こちらを読むことで少しでもお悩み解決のお手伝いができれば幸いです。気になる方はぜひ最後までご覧ください。

先天性内反足とは?

生まれた時から足の変形が見られる疾患です。1,000人に1人の割合の発生率と言われており、男子の発生が多く見られます。

足が足首から下が内向きに変形し、足底が内側を向いた状態になります歪み方は専門用語では内反・内旋・尖足・凹足(土踏まずが高くなる)といい、早期の治療が必要になります。

内反足の変形は、すねの骨の捻れ、足首の関節の変形、凹足、足の骨が内側に向くなどの要素がありますが、なぜ発生するかはっきりした原因はわかっていません。

基本的には病院で治療しない限り矯正はできないと言われています。

後天性の内反足もあり、こちらも原因ははっきりとわかっていませんが、脳性麻痺や急性灰伯髄炎(ポリオ)・脳卒中後遺症などで下肢が麻痺してしまうことが原因と考えられています。

一般的な内反足の治療法

先天性内反足の場合は基本的に矯正ギプスを用います。矯正ギプスによる治癒は15%ともいわれています。

重度の場合や矯正ギプスで矯正できない場合はアキレス腱を切るなどの手術を行います。

先天性の場合は身体の成長とともに装具やリハビリが必要になります。状態によっては追加で手術を行う場合もあります。

後天性内反足の場合は、脳から身体を動かす信号が届かなくなり筋肉が痙縮という緊張が強くなる状態になります。その場合もリハビリ等で筋肉に刺激をいれたり補装具を付けたりします。

当店の考え方

内反足自体は病院などの医療機関での補装具や手術などの治療が必要です。

しかし、その後のリハビリや内反足による身体の不調(腰痛・肩こり・歩行時痛など)は整体で対応できると考えています。

当店にも先天性内反足に伴う不調でお悩みの方が多く来店されています。

若い頃は気にならなかったけど、年を重ねるごとに色々と不調が出てきたと言われる方が多いです。

多くの方は内反足だけではなく、足首や膝、股関節などほかの部分にも問題があります。

結果、左右差で歪みやバランスの悪い状態により負担がかかり続け、その部位をかばうように歪みが起こり腰痛・肩こり・歩行時痛などの不調を起こしてしまうのです。

年齢による関節周りの腱や靭帯の柔軟性低下や全身の筋力の低下が重なると負担がかかり続けた部位をかばいきれなくなりより強い不調に繋がります。

当店ではそのような身体の不調に対し、独自の検査・施術を行うことでいち早くお身体をよくしていくことができるのです。

足だけ・腰だけ・肩だけの施術ではなく全身の状態を把握したうえで全身を調整します。

さらに座位や立位・歩行時などそれぞれの体位で身体がどのようになっているか確認しながら施術を行います。

トントン整体法とは

当店はでは独自の施術法「トントン整体法」を行います。

身体に負担がかかっている部位や歪みがある部位は血液循環が低下しています。その部位が多いほど全身の血液循環も低下してしまうのです。

そういった状態ですと、身体が本来持っている回復力も低下してしまいますので、お身体の不調が長引く原因にもなります。

当店独自のトントン整体法では身体にトントンと軽い刺激を入れることで全身の血液循環の向上を促します。

そうすることで歪みが整い、血液循環が改善されます。今の身体の不調をいち早く良くすることができるのです。

最後に

先天性内反足の治療は整体で出来る範囲を超えています。しかし、それによるお身体の不調でお悩みの方はあきらめる必要はありません。

先天性内反足によるお身体の不調でお悩みの方は、最初に私たちにご相談ください。