たった10回で膝下がついた!10代女性の喜びの声

今回は全10回でのビフォーアフターです。
※画像が荒くて背景と重なり見えにくい点がありますがご了承ください。

森さんのお悩み

2,3回ぐらい通っているうちに変化を感じてきたとの事。今回は学生さんという事もあり金銭面に不安があるとのことでしたがモニターとして10回で結果を出すという事で協力いただきました。

その結果・・・・・

10回で膝下がつくようになりました!

ウソの様ですが本当の話(笑)

このO脚改善についての流れをお伝えしていきたいと思います。

来店された経緯

インタビューでも答えていただいたように中学生ぐらいから自身のO脚が気になっていたとのこと。服選びで足が出る時に膝のしたの隙間が気になると言うのが一番のお悩みでした。同じような悩みを抱えている方は多いと思います。ネット検索で「整体 O脚矯正」で検索して上位に来たという事で思いきって一度来院してみようと思われたとのことでした。

O脚で悩まれている方の年齢層は幅広く、下は10代から上は70代までご来院されております。なかなか学生の頃はお金の問題などもあり、社会人になってから来るという方が多いですが親御さんと一緒に来られる学生の方も多くいらっしゃいます。また森さんのようにモニターとして動画や、アンケートに答えていただく代わりに施術をさせていただく場合もあります。

経験から言うとなるべく早いうちにご来院されることが望ましいと言えます。何故ならば若い方が柔軟性があり体が変化しやすいのです。通常は15回から20回ほどでゴールまで行く方が多いですが10代の方は数回から10回以内で足がつくという方もいらっしゃいます。もしO脚で悩まれたならなるべく早い段階でご来院されることをお勧めいたします。

全体のバランスの大切さ

当店へ来る前に

 自分でユーチューブなどを見て体操をしてみた

 他院へ行ったけどあまり変化が無かった

 変化はしたけど戻ってしまった

と言う方は原因が他にある場合と体が変化しにくい、もしくは戻りやすい状態の可能性があります。人間の体は血液循環により栄養を細胞に送り届けて体の修復が起こりますが歪みがあることにより、循環が阻害されて本来もっている体を良くしたり変化させる力が低下してしまっているという事が考えられるのです。

当店の施術方法

当店では

O脚改善+体全体の歪み

この2つの軸から見て行くことで最短で戻りにくい体作りをして行きます。

トントン療法

当店独自の軽い叩く刺激で体の循環改善を促して、筋肉や骨格を改善させる整体法です。バキバキしたり患者様に負担なく自然の力で体を改善に導きます。まずは全体の検査をした後にこの施術法でバランスを整えます。この全体+部分の改善が早く確実に結果を出すために必要な事なのです。

全10回の変化

初回の見立て

まずは足がどこまで改善されるかを判断するテストをします。簡単に言うとどれくらい柔軟性があり足が変化するのかを見るテストです。このテストをしてみた所、膝下の柔軟性も高くほぼ改善しそうな印象をうけました。

体の状態を見ると腿はついているのに膝下が空いている所謂「膝下O脚」というタイプです。初回は身体のバランスを整える事をメインに背骨や骨盤などを総合的に整える事から始めました。土台を整える事で改善のスピードを飛躍的に高め、無理なく見た目を改善して行きます。

4回目の施術 初回から1か月後

だいたい週1ぐらいのペースを推奨しています。期間は3か月ほどが目安です。初回よりもふくらはぎが近づいているのが分かります。4回目も基本は変わりません。全体のバランス調整からお尻の筋肉の意識付けを行う施術を施していきました。また歩き方、座り方、立ち方指導と姿勢指導を行い自宅でも改善の補助が行えるようにして行きました。

6回目の施術 初回から37日後

膝下の捻じれが変化。足の形、スタイルが真っすぐになってきているのがわかります。右足の捻じれが改善して来たことで膝が正面を向き形が綺麗になってきています。この捻じれが重要でO脚の場合筋肉の再教育をしてこの捻じれを取ることで見た目が変化していきます。若くて柔らかい場合この捻じれが少ない事が多いので正常に戻りやすいといえるのです。

10回目の施術 初回から2か月

ズボンで撮ってしまったので若干分かりにくくて申し訳ありません。ふくらはぎがついて見た目が綺麗になりました。自宅でのトレーニングも功を奏して早い段階で改善されたと言えます。お友達やご両親からも「姿勢が良くなったね」と言われたと喜んでいらっしゃいました。周りの人から言われるととても嬉しくはげみになりますからね。

O脚はどうしたら改善するのか?

ここからはO脚とはどういう物でどうしたら改善するのかという所について話していきたいと思います。このブログを見ていて
本当に自分のO脚も改善するのだろうか?と思われていると思います。

 他の治療院、整骨院に通ったがあまり変化しなかった

 そもそもどこへ行って良いか分からない

 男性で年齢もいっているが改善するのか

 学生で通えそうにない

☑ O脚は骨の変形や遺伝で変わらないと聞いた

と言うように諦めていた方や不安や、疑問を抱えている人は多いと思います。
結論から言うと

8割以上の方は今よりも改善する可能性が高いと言えます。

O脚の原因

そもそもO脚の原因は?とネットなどで検索すると様々出てきます。遺伝、骨の変形、骨盤、足首、股関節どれも間違いではないかもしれませんが、私の経験からいうとその多くは

「お尻の筋力低下」

「日常の生活習慣の悪さ」

この2点が一番大きな原因だと言えます。そうです。骨の問題よりも先にあるのは筋肉のバランスの問題なのです。ここをしっかり理解して頑張れば変化が望めます。

重要な骨盤の底の筋肉と股関節周りの筋肉

骨盤底筋は骨盤の下を支える土台の筋肉で内臓などを支えています。排尿や排便で力むときにも使いますが、そのほかはあまり意識されていない場合が多く、O脚のほとんどの方が筋力低下傾向にあります。

悪い姿勢

これがO脚の人にありがちな姿勢です。体重が前に出てお腹が出る、それを補うために反り腰になり、顎が前につきだしています。まず当院ではこの姿勢を正すところから始めます。何故ならそうしないと原因である筋力低下を回復させにくい姿勢にあるからです。

当店と他店との違い

1・体全体のバランスを整えます。

足だけ強制的に変化させると体に負担をかけたり、変化しにくかったりします。当店では血液循環を促すソフトですが強力な施術方法で骨盤を始め体全体のバランスを整え、最短で結果を出します。

2・アフタ―ケアや患者さんのペース&体に合わせた施術法で安心

3・フォローをしますので1人で悩まず改善して行きます。

4・予約優先でご自身の都合に合わせて予定が立てられます。

手で行う手技が中心で無理やり曲げたり、機械を使い放置したりはしません。自分の力を使って自然な形で変化させる。これをモットーにやらせていただいております。

日常生活の注意点

2番目の原因の生活習慣は以下のような姿勢を取ることで悪化します。

横座り

ぺちゃんこ(アヒル)座り

足を揃えて立つ、内股で立つ

やってはいけない運動

腿の前側や内側の筋トレ、特に本などを挟んで内腿の筋力強化は良く耳にしますが止めた方がよいです。これは膝を内側に向けるのを助長するので下手すると症状が悪化します。足を閉じた時に膝が外を向くガニ股O脚の人は改善することもありますが、内股のO脚の方は絶対にやめた方が良いです。

座り方、立ち方、歩き方の動画

分かりやすいように動画を参照ください

座り方

立ち方

歩き方

セルフケア

通いながら悪い姿勢を取らなけらば徐々に改善はしていくと思います。今まで当店で行ってきた考えの元自分でもできそうな方法を記事にしましたのこちらもぜひご参考にされると良いと思います。この中で1点あげるのであればまずはペットボトル挟みを推奨します。

内腿の上、お尻の下にからのペットボトルを挟んでお尻で挟む方法です。空いた時間にお尻に意識を向けさせるのが目的になります。本当に軽い人ならこれで変わってしまう場合もあります。ご来院されたら細かいやり方などもお教えいたしますので、よくわからない方は一度ご来店をお勧めいたします。

お伝えしたい事

この方の様に学生さんや、治らないかもとずっと一人で悩んでいる方を多く見てきました。正直何でも行動が早い方が結果も早く出ます。もしよく分からないならまずはご相談だけでもご連絡ください。お待ちしております!

森さんへのインタビュー

※得られる施術効果には個人差があります。